PR
スポンサーリンク
スポンサーリンク
楽天モバイル

楽天ドライブとは?料金やサービス内容をGoogleドライブやiCloudと比較

サービス
この記事は約4分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

楽天ドライブとは?料金やサービス内容をGoogleドライブやiCloudと比較

楽天が提供をはじめた、楽天ドライブというクラウドサービスについてご紹介します。

楽天ドライブはGoogleドライブやiCloudなどと同様なサービスです。よくメールアドレスやメッセンジャーアプリと連携することで、簡単にファイルを送ることが可能になります。

まずは、楽天ドライブとGoogleドライブ、iCloudと比較してましょう。クラウドサービスについてはこちらでも解説しています。

スマホのストレージがパンパンで困っているあなたへ!無料&無制限のストレージサービスで解決!
写真や動画を撮りすぎてストレージがない!というあなたの悩みを解決。無料&格安で写真や動画を保存するご紹介しています。

 

楽天ドライブ、Googleドライブ、iCloudの無料ストレージの比較

サービス容量
楽天ドライブ10GB
Googleドライブ15GB(gmailやフォトと共用)
iCloud5GB

一見Googleドライブが一番容量が多いように見えますが、GoogleドライブはGmailやフォトと容量が共用なので注意が必要です。単体で見ると、楽天ドライブが一番容量が多いことがわかります。

しかも、楽天モバイルユーザーであれば、50GB無料で使えるという大盤振る舞いです。

楽天ドライブ、Googleドライブ、iCloudの有料プランの比較

サービス容量月額料金
楽天ドライブPRO1TB800円(税別)
楽天モバイル限定無制限1000円(税別)
Googleドライブ2TB1300円
iCloud2TB1300円

楽天ドライブの有料プランのPROには2TBの設定がないためこのような比較になってしまいます。

上記の比較においても楽天モバイルユーザーであれば楽天ドライブを選択するのが容量制限もなく安心して使えるので楽天ドライブ一択なのがわかりますね。

楽天モバイルユーザープラン

容量月額料金
50GB無料
100GB200円/月
200GB340円/月
無制限1000円/月

このようなプランになってます。小容量であっても楽天モバイルユーザーは、楽天ドライブが格安です。100GBは、Googleドライブでは250円、iCloudでは400円となっております。

月1000円で大切な思い出をバックアップできるのはすごくありがたいですね。

楽天ドライブの機能

楽天ドライブにはいくつかの機能があります。特徴的なものをご紹介します。

モバイルアプリでの写真のバックアップ

楽天ドライブのアプロをダウンロードしておくと、Wi-Fiに接続に写真を自動でバックアップしてくれます。これで、子供の成長記録や旅行の思い出など気兼ねなく残せますね。

オフィスデータの編集

楽天ドライブではMicrosoft365を搭載しており、Word、Excel、PowerPointのデータを編集することができます。ファイルをクラウド上に保存しておけば、オンラインミーティングをしながらデータ編集することが可能です。オフィスソフトが入ってなPCでも無料で使えるので、ビジネスシーンでも活躍しそうです。

連携で簡単にファイル送信

メールアドレスの登録や、slack、chatworkと連携することで簡単にファイルを送信する事ができます。大容量のファイルも送れるので動画のやり取りなどには重宝しそうです。

 

 

まとめ

楽天ドライブは、プライベートでもビジネスシーンでも活躍できるサービスだと思います。ぜひ、無料の10GBや50GBだけでも使ってみてはいかがでしょうか?写真だけであれば、かなりの数を保存しておけます。

公式アプリダウンロードはこちら

 

タイトルとURLをコピーしました